【地域緑化】落ち葉対策で街路樹バッサリ(秋田県秋田市)
2021.10.21 ブログ
STAGE 編集部

人と緑・花をつなぐコーディネーター
 地域緑花技術普及協会

秋田市の市道の街路樹が太い幹のみを残して枝葉が全て切り落とされてしまいました。

このような剪定が行われたのは秋田大医学部付属病院近くの広面地区の7本。

市によれば、近隣住民から落ち葉の苦情や道路標識や店の看板が見えにくいという苦情があり、担当職員が「落ち葉が出ないような形にしてほしい」と造園業者に依頼した結果、枝葉がばっさりと切り落とされたといいます。

この剪定により道路の景観が一変。
剪定が行われた時期も樹木にダメージの大きい8月から9月にかけてだったといいます。

落ち葉対策だけど、景観上良くない? 幹だけ残した街路樹

秋田魁新報社電子版2021年10月20日


関連記事

【地域緑化】海軍道路(神奈川県横浜市)の桜並木の伐採計画に反対の署名1700人

【地域緑化】フランス・パリでも樹木伐採計画に市民の反対運動 ~エッフェル塔周辺の樹木伐採計画

「神田警察通り」街路樹伐採計画と反対運動(1) -事例から考える日本の都市樹木再生-

なぜ熊本市の「街路樹再生」事業は中断を余儀なくされたのか?(前編その1)-事例から考える日本の都市樹木再生-

お気軽にシェアお願いします。

最近の投稿
【現場から】生育不良原因の特定のため、土壌調査等を行いました
【現場から】『樹木・樹林の安全点検』を行っている神社様へ、樹木の管理タグのメンテ...
【マンション管理組合・理事会の皆様へ】マンション植栽総合診断のご案内
【マンション管理組合・理事会の皆様へ】植栽・樹木の安全点検のご案内
【神社・仏閣の皆様へ】樹木・樹林の安全点検のご案内
カテゴリー