個人の方へ
わたしたちは協会理念のもと、個人のみなさまに以下のような支援を行っております。
緑・花についての知識・学びを提供いたします
- わたしたちは、緑・花に関心の高い市民、緑・花の管理に携わっている皆様のために緑・花に関する各種の講演会・トレーニングを実施しています。 すべてのコンテンツは科学的な根拠に裏付けられ、アカデミックでありながら実践的な内容となるように構成されています。 テーマは、庭木・街路樹・公園木・都市樹木、緑・花の健康効果、樹木の施工・維持管理、里山管理、ガーデニング、緑・花の生産・栽培、樹木医技術、緑・花を健全に育て守るための技術、樹木の点検・診断、樹木のリスクマネジメントなど、バラエティに富んでいます。
- 実施予定については随時お知らせしています。 関心のあるテーマが見つかりましたら是非ご参加ください。
- ■セミナー・イベントご予約後のキャンセルについて(一般社団法人 地域緑花技術普及協会 キャンセルポリシー)
緑・花の専門家による支援をいたします
お庭の緑・花についてのお悩み、緑・花に関する活動についてのお悩みはありませんか? 緑・花の調査・設計・施工・管理などの各分野で活躍する経験豊富な専門家(シニアパートナー)が解決いたします。 ※協会がご紹介できるシニアパートナーについてはこちらをご確認ください。 以下のようなことでお悩みの皆様、わたしたちにお気軽にご相談ください。 お問い合わせ
- 庭木に元気がない、草花が枯れそう、花が咲かない、実がつかない。
- 家の庭木の剪定やお庭の管理の仕方がわからない。
- 少し変わったシンボルツリーを植えたいが、どんな木を選べば良いのかわからない。
- 気の合う仲間たちと緑・花に関する活動を始めたいけれど、準備の仕方がわからない。
- 緑・花のイベントをするので樹木医や緑・花の専門家を呼びたい。
- 活動の内容や方向性について専門家から意見を聞きたい。
私たちのパートナーになりませんか?
- わたしたちの理念に賛同していただける皆さま
- わたしたちの活動を応援していただける皆さま
- 緑・花について知りたい、学びたい皆さま
- 健康や生活に役立つ緑・花の資格をとりたい皆さま
- これまでの学びの足跡を確認したい皆さま
- 樹木医になりたい皆さま
- 緑・花の専門家とつながりたい、気軽に相談したい皆さま
一般社団法人地域緑花技術普及協会へのご入会を心よりお待ちしております。
ご入会案内パンフレット
ご入会案内パンフレット ご入会に関するパンフレットを作成いたしました。