【講演・講義】日本樹木医会大阪府支部リモート配信講座「樹木医に求められる道徳を考える ~法解釈と倫理面から~」
2022.04.25 ブログ
Stage-for-Green
STAGE 編集部

人と緑・花をつなぐコーディネーター
 地域緑花技術普及協会

令和4年4月23日(土)、第10回OSAKAリモート配信講座(日本樹木医会大阪府支部、NPOおおさか緑と樹木の診断協会)「樹木医に求められる道徳を考える ~法解釈と倫理面から~ 」に当協会代表理事、細野哲央が講師として参加いたしました。

ご参加いただいた皆様、運営の皆様、大変お世話になりました。

一般社団法人 地域緑花技術普及協会(STAGE)は、市民、緑地管理者、技術者、自治体職員の皆様を対象として、緑・花に関する各種の研修会・セミナー・トレーニングのお手伝いをしています。

お問い合わせよりご連絡お待ちしております。

お気軽にシェアお願いします。

最近の投稿
【鎮守の森を管理されている皆様へ】社叢総合診断のご案内
【樹木事故】都市公園の樹木による人身事故、3年半で77件 国交省による倒木・落枝...
【オンデマンドセミナー】都市のみどりの課題を探る
【オンデマンドセミナー】都市のみどりの課題を探る(造園CPD認定プログラム)
【オンデマンドセミナー】都市のみどりの課題を探る(市民向け)
SNS